【体験談】日本通信SIMに変えて、スマホの通信費が激減した話

家計・資格

はじめに

「スマホの通信費って高いなあ」
…と、頭では思いつつ、あまり気にせず毎月1万円近く払っていました。

でも、家計管理を始めてからは、通信費が気になってしまい格安SIMに変更しました。
その結果今では1月たったの1400円にまで安くすることができました。
今回は僕が今使っている日本通信SIMについて、正直な感想をまとめてみました。

現在キャリア携帯を使っている方や格安SIMが気になっているけどなかなか行動に移せない方などの参考になれば嬉しいです!


もともとは大手キャリア(au)ユーザーだった

私はつい1年前まではauに契約していました。
契約プランは、

  • データMAXプラン
  • 通話定額(かけ放題)

をセットで利用していたこともあり、1ヶ月の通信費は1万円近くになっていました。
しかもそれを「高いな」と思いつつ、特に見直すこともなく…。
今思えばかなりもったいない。


日本通信SIMに変えてよかったこと

✅ 月額1,400円。圧倒的な節約効果

現在のプランでは、月額たったの税込1,400円でスマホが使えています。
通信品質も問題なく、僕の使い方(LINE・地図・SNSなど中心)であればまったく不自由はありません。

✅ 昼間は少し遅くなるけど許容範囲

唯一気になるのは、お昼の時間帯に少し通信が遅くなること。
でも動画を観たり、重いデータを扱うような使い方をしていなければ、全く気になりません。

✅ 通話は「5分無料」か「70分定額」が付属

僕は通話のほとんどをLINEで済ませているため、音声通話はほぼ使っていません。
それでも、必要なときに5分無料があるのは安心です。


手続きもカンタン。格安SIMは怖くなかった

「格安SIMってなんか難しそう」と思っていましたが、
日本通信SIMの手続きは拍子抜けするくらい簡単でした。

ショップに行かなくても、ネット上でサクッと申込&設定完了。

そもそも僕はこれまでキャリアショップに行くことはほぼなかったので、
特に困ることはありませんでした。


まとめ:店舗相談しない人なら、試す価値アリ

正直、もっと早く変えればよかった…。
月に1万円払っていた通信費が、たった1,400円になった衝撃は大きいです。
格安SIMに不安を感じている方でも、

  • 通信は基本問題なし
  • 通話代もフォローあり
  • ネット手続きで完結

という3点を知っておけば、安心して乗り換えられると思います。
私の体験談が他の方の参考になれば嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました